------ Response -----
 
 
Name:
Mail:
URL:
Title:
Message:
Password:
Cookie:
 
 


 
 
[204] はじめまして
アメリア [2004/05/17/00:59]
今日デパートのある店でかかっていた曲がとても気に入り、すぐに店員さんに尋ねたところ、「BOSSA'N'GO」とCDタイトルを聞いてすぐタワーレコードに駆けつけついにGETしました!数曲とても気に入り満足です!昔からセルメンやシャカタクが好きでしたが、イタリアのBOSSAも素敵ですね!そして日本人の名前があり、もっと知りたくて「YAHOOでBOSSA'N'GO」を調べたらこのサイト「NOW PLYAING」に辿り着きました。お店で聞いて気に入ったのは、NO.6のST.NICCOLOです。NO.1と6のBRAZILIAN WAXも良い感じ。大人の洗練されたニューボッサって感じ。毎年仙台のジャズフェスに参加されているとありましたが、偶然にも今年の夏参加しようかと、我バンドのキーボードが持って来ました。(昨年は石川県七尾市のモントレージャズフェスのアマチュア部門に参加、審査員がもめにもめ、せっかくスイングジャーナル評論家の瀬川さんが押してくれたんですが、モントレー行きの優勝は惜しくも逃し,審査員特別賞でした。)あ、遅くなりました。名古屋でボサノヴァ・サンババンド「ベニーズ☆リオ」のヴォーカルです。NOW PLYAINGの中にBOSSA(BRASIL)が多かったので、BOSSA NOVAに
興味があられるのか?と聞きたくて、気づいたらメールをしてました。イタリア語で歌うボサノヴァも良いものですね。ま、ポルトガル語もイタリア語のラテン系で似てるからね。でもポ語の方が、快い響きでいいと思いますが。。。。。。
 
 
むき [2004/05/17/12:54]
アメリアさん、はじめましてです。

Bossa'n'GoでYahoo検索?
あらほんと、ウチのサイトが結構上位に出るんすね。
それにしては中身がなくってすいません…。

ボサ物は大好きですよ。
あまりマニアックに追求はしてないんですが(いい意味で「垂れ流す」音楽として求める感じ)。。。
プリミティブなブラジルのボサやラテン物も好きだし、最近ではボッサハウスやラテンハウス等のクラブミュージック+ボサ風味、という感じがお気に入りです。
Bossa'n'GoはSCENARIOレーベルのコンピシリーズで、俺が持ってるのは3なのですが、アメリアさんはいくつを買われたのでしょうか?
イタリア産ボッサは、いわゆる「ラウンジ」系としてフレグランスのように空間に薫らせる、くらいの存在感で使うのが好きっす。

そっか、これイタ語だったのか…。
歌も楽器として聞いてしまうインスト好きなので、全然意識してませんでした。。

この手のサウンドだったら、SCHEMAレーベルのコンピ「Breakin' Bossa」とか須永辰緒セレクトの「Schema Bossa Suite」とかが聞きやすくてオススメかも。
あとはIRMAレーベルの「Sister Bossa」シリーズかなぁ(むちゃくちゃお約束ですが)。
もうちょっとクラブよりだと、「Bossa House N' Breaks」とか「Latin House n' Breaks 」のシリーズはハズレなしですね。

「ベニーズ☆リオ」サイト拝見しました!
なかなか精力的に活動してらっしゃるんですね。
こっちに来た際(来るのかな?)はぜひ見にいきたいです。。
仙台ジャズフェスは、上京してからは見にいくだけなんですが、今年再びエントリしてしまいました(でも審査で落ちるかも…)。
先週土曜が応募の〆だったんですけど、出しました?

もしジャズフェスでお会いできたらうれしいですねぇ。
 
返事有難うございます! 
アメリア [2004/05/20/23:39]
いろいろご紹介頂き深謝!本場ブラジルのボッサはやはり熱い!しカワイイ!ですが、イタリアンボッサやフレンチボッサはもっとクールでカッコイイサウンドですね。どっちも好きだけど、今はイタボサにはまってます。一緒に買った「冬のソナタ」の「my memory」にも同時にはまってますが。いいメロディを聞いてると本当に幸せだわ〜。
他のメンバーが仙台はあまりにも遠いので止めました。というかあまり真剣に検討はしませんでした。今年の七尾のジャズフェスは我ジャズヴォーカアルの恩師、ケイコ・リー。しかも一昨日名古屋の居酒屋で久々に会ってしまいました。業界風の人達と一緒でした。最近はダイアナ・クラール、そして今はキャロル・ウィルソン(6月18日に名古屋に来ます!)にはまり、最近コンサートに行っておらず、ケイコ・リーの生徒としては申し訳無い気分です。
音楽を奏でる側と聞く側とでは、どちらが詳しいのかと思いますが、貴殿の様に両方共にレパートリーが広く詳しい人達っているんですね〜。またタワーレコードかHMVで
紹介のCDを見てきます。有難うサン!obrigada!
 
え!? 
むき [2004/05/21/18:29]
ケイコ・リーのお弟子さんなんですか!!
すげぇ〜…。


 
 



apeboard+ by 2apes.com
Designed by Minarai Oyaji (Desk Life)