ここに載せた道路,もしくはポイントは,我々県民'zが「気持ちよく車を操れる」と考えるコース,またはギャラリーに徹して,スゴイクルマを見て楽しむことができる,と考えるポイントである.
決して,付近の住宅地に迷惑をかけてはならないし,また,そこで起こる事故などに関しても,当方は一切責任を持たない.
1トン以上の車重の鉄の箱に,40リッターものガソリンを積んで,3ケタの速度で道路を走る機械,しかしその接地面 積は僅かハガキ4枚分のみ.そんな「クルマ」というモノに乗ったことがある人なら,その恐ろしさは十分承知していることと信じている.



  泉が岳


夜景もキレイだが走ってもおもしろい.少年自然の家みたいなところまでが第1ラウンド.それから先が第2ラウンドである.それとは別 に,ドリ車が集うバカでかいパーキングもある(最近休日夜は閉鎖?).まず第1ラウンドであるが,コースは単純だが,登りではパワーがないとかなり苦しい.地味な勾配が続く.下りは,その逆で,ダウンヒルの恐さを身で感じることになる.つまり単に「踏める」だけかな.スノーシェッドの部分は中央分離帯があるので慎重に.第2ラウンドは,コース的にはかなりタイトなテクニカルコース.少しでも気を抜ける所はない.高低差もあまりなく,小排気量 車でも十分ブン回して楽しめると思う.グリップ派はこちらへ.ドリ車広場は,週末の夜になると,かなりの数のクルマとギャラリーで賑わう.腕に覚えのある人は行ってみるのもいいかも.泉が岳に行く途中に左側の脇道に入れば,某ダム近くに超有名なドリ道あり.下りコーナーでギャラリーしてるとS13やらR32やらが横向いたまま転がってきます. 週末の夜は登らない方が無難.


  県民の森

県民'zの名前の由来となったコース.ここは県民の森入り口の駐車場を中心にして「入」の字を描いており,2コースに分かれる.利府側は,短いがハイスピードコース.途中で路幅が狭くなり,未舗装の部分があるので注意.しかし別 れ道を左に行けば,かなり楽しいロングコース.CPがサミットとなる勾配つきのタイトカーブが多く,FR車は前輪のトラクションがかけづらく苦戦するかも.「ローリング運転死亡者第*号」という看板も立っているのは御愛敬.高低差もそこそこあり,タイトなカーブが続く.ただ前述のようなカーブが多いので,コースを覚えてから走らないとミスって死ぬ ので慎重に.荷重移動を意識した運転技術が問われる.単にアクセルオンオフするだけではクルマがフラフラするだけで速く曲がれない.反射板が道沿いにかなり立っているので,夜でもコースが把握しやすい.ふと気付くと夜景もけっこうきれいかも.最終カーブの前の広い路側帯は,走り屋達の憩いのスポット.鶴ケ谷側は,タイトなカーブが続くテクニカルコースとなっているが,路面 が悪いのが玉にキズ.ちょっしたバンプで跳ねたらガードレールとお友達.足を固めてるクルマは注意.


  青葉山


T北大川内キャンパス前,扇坂の信号から青葉台までのロングコースがかなり楽しい.理学部を過ぎるまでは,道幅も広く,ハイスピードレーン.ただ高低差はかなりあるので登りは目一杯踏むべし.曲率が変わるコーナーと,深夜も多い原付に注意.その先,理学部を過ぎてから青葉台までは高低差もそれほどなく,大きめのS字,テクニカルな曲率変化カーブなど,楽しみ所が盛りだくさん.早い時間はバスが来るので要注意.深夜,走り好きを自認するT北大学生が結構走っているらしい.以前,宮教前の複合カーブの側溝におちた自動車部っぽいAE92(ラリコン付き)トレノの引き上げを手伝ったのは,何を隠そう県民'zだったりする.

  国道457号

 

白石から一関まで続く長い国道だが,3ケタ国道だけあって,かなり道幅はタイトで高低差もある.どの部分を走ってもソコソコ楽しい.仙台近郊では,秋保〜川崎間が,深夜は対向車が全くないといってもよく,割と自由なコース取りができる.あとは栗駒のあたりも,FRなら冬は4輪チェーンでドリドリできそう.



  仙台港

ドリ車専門ゾーンと,ローライダーゾーンに二分される.どちらも好きな人が行けばギャラリーとしてかなり楽しめる.が,やはりガラが悪い場所なので注意.


  泉パークタウン工業団地

ここは偶然見つけた場所だが,週末の深夜になると,結構な数のクルマとギャラリーが集まっている.かなり長い直線道路で,どうやらゼロヨン専用らしい.以前行った時は黄色のFDセヴンやランエボがたまってた.しかそ道路にゼブラ処理がされてしまったので.最近は単なるたまり場と化している...かも.

  グランディ21付近

どこまでも直線.最高速チャレンジコース.深夜は人っ子一人いない.たまにそれらしきクルマを見るが,いたって平和な場所.県民'zの集合場所によく使われる.

  名取スポーツパーク付近

岩沼から太白団地に抜ける道の途中から分かれる,最近完成したばかりの道路.真新しいアスファルトなのでタイヤが吸いつくグリップ.終点がスポーツパークなので,もちろん夜はクルマは1台もいない.行きはヒルクライムなので小馬力車にはつらいが,下りは楽しすぎる.高速道路並のカーブ半径がメインのコースで,ゆえに高速道路並のスピードが楽しめる.しかも途中にコンクリート橋あり,夜景がきれいなポイントあり,対抗車はゼロと,まさに「リッジレーサー」の気分を楽しむにはもってこい.ここはドラテクがどう,とかじゃなくてとにかく飛ばす所.ちなみにリッジのCD-ROMをプレーヤに入れると,ゲームのサントラ盤になります.この前行ったら,マフラーからアフターファイヤー出してる180SXがいた.